SSブログ

おうちでお取り寄せしたもの [我が家]

本当なら、

4月の中旬に誕生日だった次男。

週末によく帰ってくるので、好きなご飯でも作ってやりたかったんです。


本当なら、5月の連休は帰省してくれるって言っていた長男一家。

お断りするのは残念だったけど、この時期に来るのはお勧めできないなってことで断念。


増えた家族と、にぎやかに過ごすはずだった誕生日月間&ゴールデンウィークは今年はお預けです。


なので、

おうちでいろいろお取り寄せしてみました。


一人暮らしの次男は、食べ物を送ってもきっと困るので、超実用的なプレゼントを


photo2.jpg


洗濯洗剤と、麦茶w

お得なものを見つけるのの天才、メルさんのブログで紹介されていたので、リンク使わせていただきました<(_ _)>


長男には大好きなお肉を


69891.jpg

auWowma!で送りました。

三太郎の日を使ったので、少しお得にかえましたよ。


私はこれ


69894.jpg


淡路島産の玉ねぎです。

兵庫県出身の私には、なじみ深い玉ねぎですが、関東に住んでいると、淡路島の玉ねぎ売ってないんですよね~。

大きめの玉ねぎが25個以上入っていました。

この時は10kg1780円でしたが、今は1580円なんですって。

もう一回買いたいくらい~


母の日が近いですが、いろいろ探しに行くのは難しい状況なので、


photo1.jpg


お取り寄せしてみました。

これは結婚式の引き出物の予定だったものだそうです。

この情報もメルさんブログからいただきました。


Wowの友人もジューンブライドの予定でしたが、現在実施するかで悩んでいるところみたいです。

せっかく準備したのだからという気持ちもわかりますが、

せっかくのパーティーが心から楽しめるものでなければ、それこそ一生心に残ってしまう気がします。

曇りのある状態では、やってほしくないなぁ。っていうのが外野の私の勝手な意見。


そんな全国の結婚式自粛したカップルの、仕切り直し結婚式の一助になればいいなという気持ちも込めて

買ってみました。


ちょっと贅沢をしましたが、それでもみんなで旅行に行くことを考えたら、許容範囲かな。

母の日のプレゼントに使うほか、自宅でぜいたくな気分を味わいたいと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

外出自粛でどのくらい家にいたか3月~4月上旬 [我が家]

2月末に学校の休校が発表されて、私の仕事(塾講師)は全面的にお休みになりました。

そのため、3月中は週末のみの外出自粛でしたが、平日も外出はかなり控えた生活でした。


1931825.jpg


一日に1回も外に出ないということはほぼないのが日常です。


さて3月1日~4月11日までの記録を見てみました。

この間42日間のうち、自宅から出なかったのは21日間でした。

ちょうど半分ですね。


そして、外出の理由は以下の通り

・病院   2回 家族で熱を出した日と、母の定期通院

・買い物  10回 ローソンだけに行った日や長男の家の買い出しに行った日(3回)を含む

・学校・塾 5回 卒業式や入学式のほか、雨天のため塾に送迎した日など 

・仕事   3回 生徒の家に宿題を持って行ったり、職場の片付けに行ったりなど

・墓参   1回 お彼岸だったので墓参りに行ってきました。

1日で2種類のことをした日もあるので、合計が21以上になりました。


買い物はもう少しよく見てみると

コンビニ 3回

スーパー 3回

長男の買い物 3回

自転車購入  1回

でした。


緊急事態宣言発令以降は人に合うのを80%減らすのが目標ということですが、

かなり気を付けて控えても半分なんだな~。。


★本当はあった人でカウントするみたいなんですが、通常時にどのくらいあっているかよくわからないし

買い物に行った日のスーパーですれ違った人とかレジの人とかどうカウントするのかわからないので、断念しました。


これ以上減らすのは無理なので、

私のできる範囲で頑張ろうと思います。



nice!(0)  コメント(0) 

Christmasからお正月へ [我が家]

Christmasも終わり、お正月モードへ我が家も変更して行っています。


Christmasはこんな感じ


玄関の下駄箱の上


56078.jpg


写真が後ろにあるからごちゃごちゃだなぁ。

写真、飾りたいんだけど、こういうののセンスがない&石膏ボードとかにつける方法がよくわからないので、旦那さんがやってくれるの待ちです。


56228.jpg


ドアの内側

ニトリのベルがかわいかったので飾りました。


56230.jpg


外も何もないのは寂しいかなぁと思って、リース飾ってみましたよ。


お正月用に外だけかえました。


56229.jpg


お正月飾りって早いかな?と思ったけど、お店とかみんなお正月バージョンだしね。

ちなみに29日と31日以外に飾らなくちゃだめだそうです。


お正月を迎えるといえば、やっぱり掃除。

腱鞘炎持ちなので、掃除はとっても苦手で、少しやってはお休みです。

この間、すごく寒い日に、窓が結露したのでリビングと和室、子供部屋の窓を掃除しました。

窓のパッキンは、今までやった中で一番いいのはキッチンハイターな気がします。

キッチンハイターを綿棒につけて塗るだけで簡単に落ちちゃいますよ。

カビキラーだと調子悪くなるんですが、キッチンハイターだと平気みたい。もちろん換気はしっかりしました。


今日は、寝室の窓とお風呂場のガラス掃除しました。

鏡のうろこ汚れはサンポールパックがいいというのでやってみたら、

まあまあかなぁ~。

とれないことはないけど、臭いで具合悪くなること考えたらこの程度か~って感じでした。

私のやり方が悪かったのかなぁ。


うちの掃除ですごく活躍するのは


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メラミンスポンジ ピカいち レギュラータイプ 白(10コ入)【more20】
価格:886円(税込、送料別) (2019/12/27時点)

楽天で購入

 



メラミンスポンジ。


そして、



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリニカ アドバンテージ ハミガキ クールミント(130g*2コセット)【クリニカ】
価格:583円(税込、送料別) (2019/12/27時点)

楽天で購入

 



歯磨き粉。

普段、チューブから出てこなくなったらはさみで開けて使っているんですが、

旦那さんも私も三男も違う歯磨き粉を使いだしたら、残るんですよね。

なので出てこなくなったチューブを集めてあります。


サンポールパックでまだ残ってるうろこ汚れに、カットした歯磨きチューブに残った歯磨き粉をメラミンスポンジにつけて洗います。


これ、すごい気持ちい~

ミントのさわやかな香りだし、歯磨き粉には細かい研磨剤が入ってるから傷はあまりつかないで磨けるのがいいんです。

重曹なんかでやっちゃうと、細かい傷がついちゃってかえってあとが汚れやすくなる場所なんかにはお勧めですよ。


どうも、クエン酸や重曹をお掃除にうまく使えないので、専用洗剤が好きなんですが、

強い洗剤使うと具合悪くなっちゃうというめんどくさい体質なので

この歯磨き研磨はお気に入りです。


細かいところは



 



使い古しの歯ブラシ&ホテルなんかで使わなかった歯ブラシ

もともと歯を磨くようにできているのでこれも傷つきにくいのがいいですよね。


今日は多くの会社で仕事納め、明日からは弟夫婦、次男、長男夫婦が各々思い思いの時期に来てお正月モード突入です。




nice!(0)  コメント(0) 

台風の備え [我が家]

在庫が多い我が家は、基本ローリングストックしているので、台風の備えはさほど気にしていないのですが、


念のため、ランタン準備しました。


rantan.jpg


9年前の東日本大震災の計画停電の時に、三男が小さかったので心配でろうそくを付けられなかったので購入したのですが、それ以来使うことはなく、ずっとテレビの上の棚に置きっぱなしになっていました。

ようやく日の目を見る・・・

でも、その時に購入したはずの、ろうそくの替えがどこに行ったか・・・このまま見つからなかったら、仏壇用のろうそくを使おうと思います。

ただ、今は長くつけると危険だということで、仏壇用のろうそくがものすごく短いんですよ。5分で消える。

なので、ひっきりなしに火をつけることになりそうです(^^;


あとは、水曜日に買い物に行ったときに、多めに買い物して、冷凍庫にストックしました。

停電が長引くと冷凍庫も解けてきちゃうだろうけど、ぎっしり詰め込んでおくとしばらくは大丈夫だと聞いたので、冷凍できるものは冷凍に

マンション住まいなので水も止まってしまうので、お鍋やお茶のポットに水もいっぱい入れました。

トイレは手動戦場の仕方を調べて、お風呂のお湯を使おうと思いますが、運ぶのにも便利なのは


mango-.jpg

大好きなコストコのマンゴージュースのボトル。

1ガロン入るし、持ち手がついているので持ちやすいんです。

飲み終わった後2本くらいは置いておくようにしてるのでこれも水を入れてスタンバイしておきます。


このくらいあればしばらくは大丈夫なんじゃないかなぁ~

でもそういえば、懐中電灯どこだったかなっていう、片手落ちな感じなので、

今から探してみます。

皆様も台風に備えて無事に回避できますように・・・


nice!(0)  コメント(0) 

ブリザーブドフラワーアゲイン [我が家]

先日炭仕事の一環でやってみたブリザーブドフラワー
今回は、先日購入した仏壇に置く仏花が欲しくて行ってきました。


今回は途中の写真はありませんw


一番最初に淡いピンクがセンターにある菊が気に入ったのでそれに合わせて作っていきました。


64123.jpg


埃をかぶらないようにドームがついているので安心です。


母は、こんなチョイスでした


64122.jpg


同じ花器で作っているのに、人によって随分差が出るものですね~


64124.jpg


家に帰って早速仏壇に置いてみました。


64137.jpg


ん。なかなかいいかんじ♪


普段なかなかお世話することができないですが、お花を欠かさないで済むので一安心です[わーい(嬉しい顔)]



nice!(0)  コメント(0) 

一生に一度のお買い物の続き~法事をしました [我が家]

一生に一度のお買い物をしたので、法事をしました。

いままで参加したことはありましたが主催するのは初めてですので、

なかなか苦労しました。


一番大変だったのは片付けと掃除。

とにかく見た目きれいにするだけでも2日がかりでした。


そして当日。


あれこれ確認していたら、

納骨に必要な埋葬許可証がないことが判明!

どこに入れた~~と大捜索です。

なんせ、しまったのは今の家に来る前、

どこにしまったのか6年前の私たちに聞きたい


もうあきらめて、今日は開眼供養だけにしましょうと相談しているところで

金庫の中に入っているのを発見しました。


この間約1時間、ここ最近で一番焦った時間です。


そんなかんじで10分ほど押して準備できたので、まずは会食会場に行きました。

通常は、法事の後に会食をするのですが、3時からしか法事ができなかったので順番を入れ替えることにしました。


1週間前にリサーチしていたので、ここでの支払いはペイペイが使えることを確認済みです。


63156.jpg金額は伏せております・・・


多少ですがキャッシュバックになりました。

台風一過でとても暑い日でしたので、食事が終わってもしばらくは時間調整がてら休んでいました。

時間になったので、移動して


霊園についたのは予定より少し前。

でもここで必要だったもう一つの書類である使用承諾書を持っていくのを忘れていました。

翌日でもいいといってもらってほっと一安心。

さらに、持ってくる予定の線香を忘れたようなので購入することにしました。




廊下でご住職と遭遇したので

「お布施などはいつお渡ししたらいいんでしょう?」とお伺いしたら

「いつでもいいんだよ!」と軽い親しみ易いお返事が

「いろいろ作法とかわからないものですから・・」と持っていった袋をごそごそしていた荒

「そんなのなんでもいいよ、さっと渡せば!」と軽いフレンドリーなお返事が


後から聞いたら、すでに礼拝堂の中にいる参列者全員が私の声が聞こえていたそうです[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

お坊さんより声が聞こえるのか・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]


読経のほとんどは礼拝堂でやってもらうことにして本当によかった。
涼しい中でできたので助かりました。
この準備に昨日のオフ会の帰りに買ってきたお菓子をお供物にしたりして準備万端、とおもったら、お供物を入れている紙袋から線香が出てきました。
「こんなところに入ってた~まあいいかぁ~」
といってしまいました。
そうしたら、終わった後「お線香あったそうなので・・・」と線香代を返していただきました。
これも聞こえていたんですね[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
そのあとお墓の前に行き、納骨のお経が終わったら「じゃあ私はこれで(スタッ)」とご僧侶は軽快に帰って行かれました。
無事法事は終わったので、自宅に戻って仏壇にお参りしてもらったのですが、
すでに汗だくだったのでみんなでシャワーを浴びてからになるほどでした。
ちょうどこの日の朝、タイムバンクで買っていたスイカが届いたので、スイカが大好物だった義母のいい供養になると思って張り切って冷やしておいたのですが
残念ながら全然甘くない・・・
暑い中から帰ってきたので、水分補給にはなりましたが、かなり残念でした。
甘いって書いてあったのに~。。文句言いたいレベルです[むかっ(怒り)][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]
徐々にみんな帰って行って、家族だけになったのは7時過ぎ。
なかなか長い一日でした。
オフ会ロスになる暇もなかった。。。

nice!(0)  コメント(0) 

お墓で、施主になりました~超初心者の施主の心得① [我が家]

お墓を買ったので法事の施主になることになりました。


お葬式は好むと好まざるとにかかわらず、血縁の近さで喪主になりますが、

法事の施主に関しては施主のやる気にかかっています。

とくに、我が家の場合、

・四十九日まではお葬式の時に済ませていたこと、

・急に亡くなったので納骨は時期にこだわらずしばらくおうちにおいてあげたらいいんじゃないかとお坊さんにされていたこと

などがあり、急いでやらなくちゃいけない理由がなかったもので

伸ばし伸ばしになっていたのです。


さて、今回は開眼供養と納骨式の施主になるにあたって、

場所は自動的に購入した霊園になります。

そして、お墓の前で行えばいいんですが、

申し込んだ時期は例年になく長く雨の多い梅雨の真っ最中

実施するころには開けているかもしれないという時期でしたが、それにしても真夏で暑い。

というわけで礼拝堂を申し込みました。

このため、礼拝堂の利用料がかかります。あと、うちのお墓はお花を挿す場所が1か所なのですが、礼拝堂では2か所に花を挿すため花が2束必要になりました。

ほかに、霊園の場合は決まったお寺がない場合、今回だけ読んでくれるお坊さんをお願いできます。

この時のお布施もお車代も決まっているので明朗会計で助かります。

お気持ちだけって困りますもんね。


このお布施とお車代を入れるのに袋が必要です。

霊園で準備があるといっていたのですが、今回はちょっと自分で探してみました。

通常の封筒は、郵送のための郵便番号を書く赤い四角がありますが、そういうののないもので、

自分でお布施・お車代と書けば利用できます。

ただ、できれば専用のものが欲しいなぁと思ってネットで探しました。

これがなかなかない!

とくにお車代の袋はほとんどないです。

しかも高い。


でもここはおすすめでしたよ♪


62422.jpg


いろいろ見たけど、送料無料で買えて比較的安価なのがうれしいです


62423.jpg


来年、父と祖父母の回忌供養があるので、3枚買いました。

この値段で買えるのはうれしい♪


でもお車代は霊園で買うより高かったので保留しました。


で、

フルートの教室に行ったときにショッピングモールで少し探してみました。

loftには、慶事用のお車代の袋しかなかったので断念。まあこの先慶事で使うことがあったらloftで買えますね。

次に行ったのはハンコやさん。

慶事用ののし袋が見えたのでもしかしたらあるかも!って思って見に行ったら、

ありました!

仏事用のお車代の袋、しかも5枚で129円というかなりのお安さです。

ちなみにお布施の袋もありました。


割といろいろ準備があります。

でも多分一番大変なのは、お参りに来てもらうことを考えると家じゅうを片付けなくちゃいけないことです(--;






nice!(0)  コメント(0) 

一生に一度のお買い物 仏壇が届きました [我が家]

先日購入した仏壇が届きました。


配送はヤマト運輸のらくらく家財宅急便です。
これは、運んできた後、開けて設置までしてくれるんです。

前のウォーターサーバーもこれで来たんですが、今のウォーターサーバーは佐川急便が運んできて

そのまま置いていっちゃったんですよ。

大きな段ボールの始末も大変だし、運ぶのも大変でほんとこまったので、

ヤマトのらくらく家財宅急便は助かる♪


61832.jpg

最初から箪笥の上置きと設置場所は決めていたので、ばっちりはまりました。

予想していたよりも扉の分左右に隙間が必要ですね。


そのあとは、一緒に届けられた仏具を並べて出来上がりです。


61831.jpg


これで来週末の法事は無事できそうです(^^♪


でも、本当は週末にこれを置ける場所を作ったり、会食の場所を予約したりするはずだったんですよ。

何にもしていなかったので


朝から片付け掃除に大わらわでした。

もう疲れたから何にもしたくないのに、

短縮授業でお昼ご飯食べに行こうよっていうのに、絶賛反抗期中の三男が「家で食べたい!」っていうので

作りましたとさ。

nice!(0)  コメント(0) 

一生に一度のお買い物 仏壇を買いました [我が家]

お墓の引き渡しが終わり、開眼供養と納骨の話をしていた時に、事件は起こりました。


「お位牌を持ってきてください」

「お位牌ないんですけど。。白木のしか、、」

「・・・それは、、急いで準備したほうがいいですね。」

ご存知の方はご存知でしょうが、といっても宗派や地域によってもいろいろ違うようですので一応書いておきます。

お葬式の時には白木のお位牌に戒名を書いてもらいます。この位牌には魂をいれてもらいます。

この戒名でお位牌を作ってもらって四十九日の時に魂を新しい位牌に移動させてもらい、おうちに置いておくのです。

四十九日にはあるはずのお位牌がない。。。

といってもこれにはいくつか理由がありまして、


・介護に行っていた、義母の実家で急逝したため、田舎でお葬式をすることになった

・そのあたりは、1つの宗派のお寺さんの独占な感じで、宗派を選んだりすることができなかった

・急逝したことを知ったお坊さんが、お葬式の時に通常行う初七日の法要の後、四十九日の法要もやってくれたので、四十九日をする必要がなかった

・急逝したことを知ったお坊さんが、少しおうちにおいてあげたらいいんじゃないか、といって、簡易の仏壇のようなものをくれたので、当座求める必要がなかった


それでも時々気になってネットで見たり、デパートやショッピングモールの中にある店舗で見たりしたのですが

決め手に欠けるというか、どれ買っていいかわからないというか、、、でそのままになっていたんです。


でも、納骨までに間に合わせたほうがいいという話だったので急遽お墓の担当をしてくれた方の懇意にしている仏壇やさんに連れて行ってもらうことになりました。


まずは、お位牌を選ぶんですが

これがまぁ困りました。

いくつか種類があって


どうやら大別すると

・漆塗りのもの

・漆塗り風のもの

・それ以外のもの


という風になるみたいです。

「うるさい人がいると、漆じゃないなんてって言われちゃいますよ」とかっていわれて漆推しだったのですが、

まあ 古臭い 古典的なデザインが気に入らなかったので

結局モダンな雰囲気のを選びました。


その注文書を書いたり、支払ったりしてるときに、後ろにあった、仏壇が気になる・・・


そこで仏壇やさんが一言

「うちの仏壇はすべて込みの価格です」


ん?( ✧Д✧) キラーン

通常、仏具一式でも3万以上、リンも2万以上くらいはするのですが、それが込みの価格ですって!

今まで見てきていながら購入できなかった理由の一つは、やっぱりお高いものなんですよね。。

まだ仏壇を購入しようと思うような年でもなかったので、決心がつかなかったんですが、

今まで見たのを考えてもこれはなかなかのお買い得!




中の調度品などをコーディネートしてもらって


60474.jpg


こんなかんじになりました。

急遽決めてしまいましたが、今までいろいろ見ていたので大体の値段もわかっていたし、

置く場所が箪笥の上だし、買ったお位牌とも、色味的に合いそうだし、気に入りました。


実は重たい仏壇。送られてきても設置が大変なんですが、ここだとヤマト運輸のラクラク便というので仏壇だけは設置してくれます。

調度品はセルフサービスになりますが、

線香・ろうそく・花(造花)・線香立ての灰とチャッカマン・羽箒・クロスなどがついてくるので、

ほかに準備するものがありません。

こういうのも、知識がなくて手持ちのものもほぼない私たちにとってはありがたいと思いました。


そんなわけで、今日買うつもりじゃなかったお位牌を買ったついでに仏壇まで買っちゃいました。

でもこれで法事の後、お参りに来てもらうこともできます♪

ここ数年気になっていたことが一気に肩の荷が下りた気がしました。


今までほったらかしにしていたから、、という私に、墓石の担当さんが

「今回のご縁のための時間だったのかもしれないですよ。いい供養ができましたね」

といってくれました♪

物は言いようですよね。

こんな風に言える人になりたい!wと思いました。

こんなすてきな営業さんがいるのはやまと石材

関東の会社のようですが、ご縁がありましたら是非w


ただ、

お安くなったとは言っても急な出費。

どっから捻出しようか、、、頑張って働きま~す[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

nice!(0)  コメント(0) 

一生に一度のお買い物 お墓を買いました [我が家]

一生に一度のお買い物。

去年購入していて、出来上がりを待っていたお墓が今日、引き渡しでした。


60468.jpg


こんな感じです。

とってもめずらしい、立ってお参りするタイプのお墓なんですよ。


諸事情により、家紋がわからなかったので、家紋風の桜のモチーフを入れてもらいました。


60469.jpg

向かって左側面には、建立と、墓誌が書いてあります。

丸いところは引っ張り出すとバッグをかけることができます。

この、建立のところに令和元年にしたくて2か月ほど待機でしたw


60472.jpg


これは後ろから。


向かって左右と後ろは芝になっていて直接隣接しないようになっています。

レンガの道にも直接くっついていないのもお気に入りポイントです。


60473.jpg

左後方からはこんな感じ。

後ろに写っている旦那さんの背くらいの高さです。


石の配置を逆にしたり、バッグをかける部分の色をわざと変えてワンポイントにしたり

建立が令和になるようにしてもらったり、

お墓のことがわからないなりに、いろいろ考えたことが反映されていて

満足のいく出来栄えでした。


今回のお墓を買うことになったのも本当に偶然。
比較的父のお墓のある場所に近いところで、新しい霊園ができたのをのぼりで知ったのがきっかけでした。


今回、開眼供養と義母の納骨を祥月命日ごろにする予定でしたが、長男のところの出産予定日が近いので

少し早くしたいとはなしたところ


「いいことがつながりますね。今回良いものを立てた御供養が、新しい命の生まれ変わりということにつながるとてもいいことだと思いますよ」

と担当さんが行ってくれたのでとっても嬉しくなりました。


実は、義母が亡くなった後、いろんな節目の法事や道具などをそろえてこなかった私たち。
ようやく、気になっていたお墓が買えてほっとしたはずだったのですが、なんとまだ続くのです。。。

nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。